大台ケ原の続きです...

一昨日の投稿よりも少し前にも大台ケ原へ天の川を撮影に行ってました。実は何回も夜中に大台ケ原の展望台まで登っていました。雲が多く星空の遭遇率が意外と低いのです...(>_<)

 

で、期待のできそうな日があれば平日だろうと登っていました。(;'∀')

 

正木峠のトウヒです。立ち枯れの木が有名ですね。

f:id:yamasemi5150:20200625213631j:plain

横構図だとこんな感じです。

f:id:yamasemi5150:20200625213705j:plain

これは、正木峠へ向かう途中の木々の間から天の川を狙ってみました。

f:id:yamasemi5150:20200625213723j:plain

f:id:yamasemi5150:20200625213745j:plain

 

ここは日出ヶ岳展望台です。標高1,695mの場所です。

f:id:yamasemi5150:20200625213837j:plain

縦構図だとこんな感じになります。

f:id:yamasemi5150:20200625213948j:plain

大台ケ原は雨がよく降る場所なので霧の発生がすごいです。また6月21日に登ったときも冬の防寒具がいるくらい寒かったです。私の装備としては、機材用のレイングッズ、もちろんレンズヒーターも使いました。タオルも数枚(霧でびしょびしょになりました)服装は冬用のズボンと薄手のジャンパーで登り、現地では別持ちしていたジャンパーを着て、手袋も着用して待機していました。持ってなかった人達は凍えそうと震えていました。カイロも数枚持っていたので助かりました。(#^^#)

 

因みに6月21日の正木峠の木道での雲海・天の川は、立ち枯れの木でも撮影できていました。

f:id:yamasemi5150:20200625213356j:plain

深夜の登山は少し怖かったですが最近は慣れてしまい余裕になりました。

何度でも登りたくなる大台ケ原報告でした。

 

今度は展望台パノラマも撮ろう。いつ行こうかなぁ~...。('◇')ゞ

 

最後まで見て頂き、ありがとうございました。